海鮮居酒屋 神童ろ (わらじろ)

海鮮居酒屋 神童ろ (わらじろ)

ご予約・お問い合わせはこちら

TEL 087-821-3330

空席確認・予約する

language

  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 中文(繁体字)
  • 中文(简体字)
  • ホーム
  • メニュー
  • テイクアウト
  • お席
  • 写真
  • クーポン
  • アクセス
  • 期間限定
  • その他
    1. ホーム
    2. ドリンク
    • コース (6)
    • 料理
    • ドリンク
    • 【各種ビール】あなたはどっち派?

      • スーパードライ 生ビール(中)

        680円(税込)

        さらりとした口当たり、シャープなのどごし。洗練されたクリアな味、辛口。(小)500円(税込)/(大)950円(税込)

        1/10

        スーパードライ 生ビール(中)

        680円(税込)

        さらりとした口当たり、シャープなのどごし。洗練されたクリアな味、辛口。(小)500円(税込)/(大)950円(税込)

      • アサヒ黒生(小瓶)

        500円(税込)

        1/10

        アサヒ黒生(小瓶)

        500円(税込)

      • キリン一番搾り

        750円(税込)

        1/10

        キリン一番搾り

        750円(税込)

      • プレミアムモルツ(中瓶)

        750円(税込)

        1/10

        プレミアムモルツ(中瓶)

        750円(税込)

      • アサヒビール(中瓶)

        750円(税込)

        瓶ビールもご用意しております!

        1/10

        アサヒビール(中瓶)

        750円(税込)

        瓶ビールもご用意しております!

      • エビス(中瓶)

        750円(税込)

        1/10

        エビス(中瓶)

        750円(税込)

      • スーパードライ エクストラコールド生ビール

        750円(税込)

        五感の全てで味わう、かつてないスーパードライ体験を、あなたに。

        1/10

        スーパードライ エクストラコールド生ビール

        750円(税込)

        五感の全てで味わう、かつてないスーパードライ体験を、あなたに。

    • 【ご当地名物★四国の日本酒・ビール・焼酎・果実酒いろいろ飲んでみまい!】

      • 凱陣 丸尾本店(香川)

        1,100円(税込)

        日本酒(一合)/食中酒として最高の純米酒 あくまでも、触らない、自然に任せた造りが旨さに繋がるのでしょう。 余韻が実にイイ素敵なお酒です。

        1/10

        凱陣 丸尾本店(香川)

        1,100円(税込)

        日本酒(一合)/食中酒として最高の純米酒 あくまでも、触らない、自然に任せた造りが旨さに繋がるのでしょう。 余韻が実にイイ素敵なお酒です。

      • 讃水山海 西野金陵(香川)

        750円(税込)

        日本酒(一合)/どちらかというと濃醇辛口。酸味が力強い、ややマットな口当たり。香りは柑橘・柑橘ピール・米粉。みかんの皮の香り。苦味でよく切れて、みかんの皮と米粉のニュアンスの余韻は長い。

        1/10

        讃水山海 西野金陵(香川)

        750円(税込)

        日本酒(一合)/どちらかというと濃醇辛口。酸味が力強い、ややマットな口当たり。香りは柑橘・柑橘ピール・米粉。みかんの皮の香り。苦味でよく切れて、みかんの皮と米粉のニュアンスの余韻は長い。

      • 月白 西野金陵(香川) 300ml

        1,000円(税込)

        日本酒(一合)/落ち着いた果実香、マイルドな甘味、穏やかな旨味・酸味がほどよく調和し爽やかな味わい。余韻も心地良い。

        1/10

        月白 西野金陵(香川) 300ml

        1,000円(税込)

        日本酒(一合)/落ち着いた果実香、マイルドな甘味、穏やかな旨味・酸味がほどよく調和し爽やかな味わい。余韻も心地良い。

      • 千歳緑 西野金陵(香川) 300ml

        1,000円(税込)

        日本酒(一合)/穏やかでふくよかな香り、コクのある中にも旨みのある心地良い酸味がスッキリとした喉越しを感じさせる。オオセトの旨みを醸し出した逸品です。

        1/10

        千歳緑 西野金陵(香川) 300ml

        1,000円(税込)

        日本酒(一合)/穏やかでふくよかな香り、コクのある中にも旨みのある心地良い酸味がスッキリとした喉越しを感じさせる。オオセトの旨みを醸し出した逸品です。

      • 国重 綾菊(香川) 300ml

        1,000円(税込)

        日本酒(一合)/国重 綾菊は創業寛政2 (1790)年で地元米だけで酒造りをしている香川讃岐の老舗酒蔵です。 綾菊酒造株式会社は第二次世界大戦が終わる終戦末期に、綾歌郡にあった5つの酒蔵が合併してできました。

        1/10

        国重 綾菊(香川) 300ml

        1,000円(税込)

        日本酒(一合)/国重 綾菊は創業寛政2 (1790)年で地元米だけで酒造りをしている香川讃岐の老舗酒蔵です。 綾菊酒造株式会社は第二次世界大戦が終わる終戦末期に、綾歌郡にあった5つの酒蔵が合併してできました。

      • はちはち純米酒 森國酒造

        1,000円(税込)

        日本酒(一合)/口にふくんだ時の心地よい酸が立ちさらさらと口の中に入ってしまうような面白い純米酒です。MORIKUNIが丹精込めて造った他にはないお酒、それが「はちはち」です。

        1/10

        はちはち純米酒 森國酒造

        1,000円(税込)

        日本酒(一合)/口にふくんだ時の心地よい酸が立ちさらさらと口の中に入ってしまうような面白い純米酒です。MORIKUNIが丹精込めて造った他にはないお酒、それが「はちはち」です。

      • ゆるび(米焼酎)(香川)

        550円(税込)

        酒造りの伝統技術を生かし手造りにこだわり仕込み蒸留した本格米焼酎です。軽快ながらもお米の香味をしっかり引き出した焼酎です。

        1/10

        ゆるび(米焼酎)(香川)

        550円(税込)

        酒造りの伝統技術を生かし手造りにこだわり仕込み蒸留した本格米焼酎です。軽快ながらもお米の香味をしっかり引き出した焼酎です。

      • 梅錦 純米吟醸原酒(愛媛)

        700円(税込)

        日本酒(一合)/この酒で蔵の技の真価を発揮した「梅錦」の原点にあたる純米吟醸原酒。口当たりなめらかで、原酒ならではの濃厚な香りとそれに負けない押しの旨味を楽しめる逸品です。充分なコクと酸味があるので、鰻やすき焼きなど、濃厚な旨味や主張のある料理と合わせても、しっかり受け止めてくれます。

        1/10

        梅錦 純米吟醸原酒(愛媛)

        700円(税込)

        日本酒(一合)/この酒で蔵の技の真価を発揮した「梅錦」の原点にあたる純米吟醸原酒。口当たりなめらかで、原酒ならではの濃厚な香りとそれに負けない押しの旨味を楽しめる逸品です。充分なコクと酸味があるので、鰻やすき焼きなど、濃厚な旨味や主張のある料理と合わせても、しっかり受け止めてくれます。

      • 石鎚 純米酒(愛媛)

        700円(税込)

        日本酒一合/「梅錦」は、愛媛県の蔵元、梅錦山川の主要銘柄です。 杜氏の感性を活かした、ていねいな酒造りから生み出されるこの日本酒は、昭和50年代の「地酒ブーム」を牽引したことでも知られています。

        1/10

        石鎚 純米酒(愛媛)

        700円(税込)

        日本酒一合/「梅錦」は、愛媛県の蔵元、梅錦山川の主要銘柄です。 杜氏の感性を活かした、ていねいな酒造りから生み出されるこの日本酒は、昭和50年代の「地酒ブーム」を牽引したことでも知られています。

      • 芳水(徳島)

        700円(税込)

        日本酒(一合)/芳水(ほうすい)酒造は1913年の創業以来、日本酒を造り続けています。酒米には「山田錦」や「五百万石」を使用し、仕込み水には、酒蔵近くを流れる吉野川の伏流水を使用した酒造りが行われています。

        1/10

        芳水(徳島)

        700円(税込)

        日本酒(一合)/芳水(ほうすい)酒造は1913年の創業以来、日本酒を造り続けています。酒米には「山田錦」や「五百万石」を使用し、仕込み水には、酒蔵近くを流れる吉野川の伏流水を使用した酒造りが行われています。

      • 鳴門金時 芋焼酎(徳島)

        550円(税込)

        食用品種で名高い高級さつま芋「徳島県産鳴門金時」を贅沢に使用し、常圧で丁寧につくりあげた本格芋焼酎でやさしい口当たりが特徴です。

        1/10

        鳴門金時 芋焼酎(徳島)

        550円(税込)

        食用品種で名高い高級さつま芋「徳島県産鳴門金時」を贅沢に使用し、常圧で丁寧につくりあげた本格芋焼酎でやさしい口当たりが特徴です。

      • すだち酒(300ml)

        800円(税込)

        徳島ではスタンダードなドリンクです。

        1/10

        すだち酒(300ml)

        800円(税込)

        徳島ではスタンダードなドリンクです。

      • 久礼 辛口純米(高知)

        700円(税込)

        日本酒(一合)/土佐の一本釣りの町 久礼の地で、約23年の歴史をもつ蔵元が日本最後の清流といわれる四万十川の伏流水で仕込んだ辛口の純米酒です。

        1/10

        久礼 辛口純米(高知)

        700円(税込)

        日本酒(一合)/土佐の一本釣りの町 久礼の地で、約23年の歴史をもつ蔵元が日本最後の清流といわれる四万十川の伏流水で仕込んだ辛口の純米酒です。

      • 美丈夫 超辛口(高知)

        730円(税込)

        日本酒(一合)/やさしくふくらみのある味わいの、食中酒にぴったりの純米です。

        1/10

        美丈夫 超辛口(高知)

        730円(税込)

        日本酒(一合)/やさしくふくらみのある味わいの、食中酒にぴったりの純米です。

      • 南 特別純米(高知)

        750円(税込)

        日本酒(一合)/南酒造のお酒は土佐らしい酸の効いた辛口で、手造りの丁寧さが感じられます。特別純米酒は日本酒度+6ときりっとした辛口、地元産の松山三井60%精米で仕込まれています。

        1/10

        南 特別純米(高知)

        750円(税込)

        日本酒(一合)/南酒造のお酒は土佐らしい酸の効いた辛口で、手造りの丁寧さが感じられます。特別純米酒は日本酒度+6ときりっとした辛口、地元産の松山三井60%精米で仕込まれています。

      • ダバダ火振 栗焼酎(高知)

        580円(税込)

        柔らかな栗の香りとまろやかな甘みで口の中がふわりと広がります。

        1/10

        ダバダ火振 栗焼酎(高知)

        580円(税込)

        柔らかな栗の香りとまろやかな甘みで口の中がふわりと広がります。

      • 美丈夫 ゆず酒(高知)

        580円(税込)

        「美丈夫 ゆず」は、地産のゆずのフレッシュな果汁と日本酒で仕上げたスッキリとした味わいが特徴で、海外からの需要も伸びてきています・

        1/10

        美丈夫 ゆず酒(高知)

        580円(税込)

        「美丈夫 ゆず」は、地産のゆずのフレッシュな果汁と日本酒で仕上げたスッキリとした味わいが特徴で、海外からの需要も伸びてきています・

    • 【酎ハイ】

      • 梅/青りんご/レモン/ライム/グレープフルーツ/カルピス/トマト

        550円(税込)

        希少糖酎ハイ630円/お好きなお味でサワーを楽しんでください♪

        1/10

        梅/青りんご/レモン/ライム/グレープフルーツ/カルピス/トマト

        550円(税込)

        希少糖酎ハイ630円/お好きなお味でサワーを楽しんでください♪

    • 【ウイスキー】※ロック・水割・ソーダ割

      • ブラックニッカクリアハイボール

        550円(税込)

        銘柄ブラックニッカのクリアハイボール♪

        1/10

        ブラックニッカクリアハイボール

        550円(税込)

        銘柄ブラックニッカのクリアハイボール♪

      • 角ハイボール

        600円(税込)

        1/10

        角ハイボール

        600円(税込)

      • ジンジャーハイボール/コークハイボール

        650円(税込)

        お好きな味でハイボールを楽しもう♪

        1/10

        ジンジャーハイボール/コークハイボール

        650円(税込)

        お好きな味でハイボールを楽しもう♪

    • 【梅酒】※ロック・水割・湯割・ソーダ割

      • 濃醇梅酒

        550円(税込)

        濃厚な梅酒を堪能しましょう!

        1/10

        濃醇梅酒

        550円(税込)

        濃厚な梅酒を堪能しましょう!

      • だくだく梅酒/とろとろ梅酒

        650円(税込)

        お好きな梅酒をどーぞ♪

        1/10

        だくだく梅酒/とろとろ梅酒

        650円(税込)

        お好きな梅酒をどーぞ♪

      • 鶴梅梅酒

        650円(税込)

        “完熟”は甘みが豊かでトロッとした口当たり、アルコール度数も10度と軽めに設定しているので飲みやすさも抜群。完熟梅使用だけにフルーティな香りは秀逸!

        1/10

        鶴梅梅酒

        650円(税込)

        “完熟”は甘みが豊かでトロッとした口当たり、アルコール度数も10度と軽めに設定しているので飲みやすさも抜群。完熟梅使用だけにフルーティな香りは秀逸!

    • 【カクテル】

      • カシスオレンジ/カシスウーロン/カシスグレープフルーツ/カシスソーダ

        600円(税込)

        種類豊富!お好きなカクテルのお味をどーぞ♪

        1/10

        カシスオレンジ/カシスウーロン/カシスグレープフルーツ/カシスソーダ

        600円(税込)

        種類豊富!お好きなカクテルのお味をどーぞ♪

      • パッションオレンジ/パッショングレープフルーツ/ファジネーブル/ピーチウーロン

        600円(税込)

        種類豊富!お好きなカクテルのお味をどーぞ♪

        1/10

        パッションオレンジ/パッショングレープフルーツ/ファジネーブル/ピーチウーロン

        600円(税込)

        種類豊富!お好きなカクテルのお味をどーぞ♪

    • 【焼酎】※ロック・水割・湯割

      • 《麦》麦ソレ

        580円(税込)

        1/10

        《麦》麦ソレ

        580円(税込)

      • 《麦》一番札(千葉)/二階堂(大分)/村正(長崎)

        530円(税込)

        麦焼酎の中で定番の銘柄♪お気に入りを見つけよう!

        1/10

        《麦》一番札(千葉)/二階堂(大分)/村正(長崎)

        530円(税込)

        麦焼酎の中で定番の銘柄♪お気に入りを見つけよう!

      • 《麦》中々(宮崎)

        650円(税込)

        中々はこの百年の孤独の原酒となった麦焼酎。 焼酎好きの間ではかなり人気の麦焼酎なんです。 九州産の選りすぐりの二条大麦と麦麹を使って作られた焼酎で、上品な甘みと香ばしさがあります。

        1/10

        《麦》中々(宮崎)

        650円(税込)

        中々はこの百年の孤独の原酒となった麦焼酎。 焼酎好きの間ではかなり人気の麦焼酎なんです。 九州産の選りすぐりの二条大麦と麦麹を使って作られた焼酎で、上品な甘みと香ばしさがあります。

      • 《芋》金黒/虎徹(宮崎)

        530円(税込)

        芋金黒鹿児島産「黄金千貫」を使用。

        1/10

        《芋》金黒/虎徹(宮崎)

        530円(税込)

        芋金黒鹿児島産「黄金千貫」を使用。

      • 《芋》さつま島美人(鹿児島)

        580円(税込)

        芋焼酎『さつま島美人』は、鹿児島県は最北端にある町「長島町(ながしまちょう)」で生まれます。長島町の五つの蔵元(宮内酒造・宮乃露酒造・長山酒造・杉本酒造・南洲酒造)の焼酎を巧みにブレンドし、生まれる芋焼酎『さつま島美人』。蔵元それぞれの伝統の技で醸し出された焼酎が一体となり、さつまいも本来の深い味わいと、まろやかな甘み、飲み飽きしない上品な余韻を形づくります。

        1/10

        《芋》さつま島美人(鹿児島)

        580円(税込)

        芋焼酎『さつま島美人』は、鹿児島県は最北端にある町「長島町(ながしまちょう)」で生まれます。長島町の五つの蔵元(宮内酒造・宮乃露酒造・長山酒造・杉本酒造・南洲酒造)の焼酎を巧みにブレンドし、生まれる芋焼酎『さつま島美人』。蔵元それぞれの伝統の技で醸し出された焼酎が一体となり、さつまいも本来の深い味わいと、まろやかな甘み、飲み飽きしない上品な余韻を形づくります。

      • 《芋》赤兎馬/富乃宝山/吉兆宝山(鹿児島)

        750円(税込)

        赤兎馬は鹿児島県にある濱田酒造の自慢の芋焼酎です。/富乃宝山は、鹿児島県日置市吹上町に本社を置く西酒造株式会社が販売する人気の芋焼酎です。/伝統的な製法により、お湯割で飲むことを想定して造り上げた芋焼酎「吉兆宝山」は、全国の芋焼酎好きを魅了する「富乃宝山」と並び、不動の人気を誇る芋焼酎です。

        1/10

        《芋》赤兎馬/富乃宝山/吉兆宝山(鹿児島)

        750円(税込)

        赤兎馬は鹿児島県にある濱田酒造の自慢の芋焼酎です。/富乃宝山は、鹿児島県日置市吹上町に本社を置く西酒造株式会社が販売する人気の芋焼酎です。/伝統的な製法により、お湯割で飲むことを想定して造り上げた芋焼酎「吉兆宝山」は、全国の芋焼酎好きを魅了する「富乃宝山」と並び、不動の人気を誇る芋焼酎です。

      • 《黒糖》れんと(鹿児島)

        680円(税込)

        奄美黒糖焼酎 れんとの商品説明 モーツァルト・ベートーベン・ビバルディなどのクラシック音楽に、約3か月包まれ熟成させる音響熟成製法で、熟成された本格焼酎です。

        1/10

        《黒糖》れんと(鹿児島)

        680円(税込)

        奄美黒糖焼酎 れんとの商品説明 モーツァルト・ベートーベン・ビバルディなどのクラシック音楽に、約3か月包まれ熟成させる音響熟成製法で、熟成された本格焼酎です。

      • 《泡盛》久米仙(沖縄)

        680円(税込)

        久米島出身の創業者が、会社設立と同時に生み出して以来、半世紀以上にわたって愛されてきた泡盛です。

        1/10

        《泡盛》久米仙(沖縄)

        680円(税込)

        久米島出身の創業者が、会社設立と同時に生み出して以来、半世紀以上にわたって愛されてきた泡盛です。

    • 【ボトルキープ】※恐れ入りますが、ボトルキープの期間は6ヶ月とさせていただきます。

      • 《芋》金黒 五合/《麦》一番札 五合

        3,500円(税込)

        (1升)各5700円(税込)/お好きな焼酎をボトルキープしちゃいましょう!※キープ期間は6ヶ月間となっております。

        1/10

        《芋》金黒 五合/《麦》一番札 五合

        3,500円(税込)

        (1升)各5700円(税込)/お好きな焼酎をボトルキープしちゃいましょう!※キープ期間は6ヶ月間となっております。

    • 【全国の銘酒】※冷・燗 一合(180ml)

      • 久保田 千寿(新潟)

        1,000円(税込)

        1/10

        久保田 千寿(新潟)

        1,000円(税込)

      • 八海山(新潟)/万齢 純米超辛口(佐賀)

        900円(税込)

        1/10

        八海山(新潟)/万齢 純米超辛口(佐賀)

        900円(税込)

    • 【ワイン】※掲載しているメニュー以外もございます。

      • アルパカ 赤・白(アメリカ産)

        550円(税込)

        グラス/1852年、エスティエンヌ・テーによってカリフォルニア州に初めてヴィティス・ヴィニフェラ種の苗木が植えられたのが始まり。 1930年このワイナリーをアルマデンが買収した後、ブラッシュワインの製造がヒット。

        1/10

        アルパカ 赤・白(アメリカ産)

        550円(税込)

        グラス/1852年、エスティエンヌ・テーによってカリフォルニア州に初めてヴィティス・ヴィニフェラ種の苗木が植えられたのが始まり。 1930年このワイナリーをアルマデンが買収した後、ブラッシュワインの製造がヒット。

      • カリテラ 赤・白(チリ産)

        3,200円(税込)

        フルボトル/カリテラの本拠地であるカリテラ・エステートは、チリの首都サンチャゴから南約200kmにあるコルチャグア・ヴァレーにあります。 豊富な日照、乾燥、昼夜の激しい寒暖差、というチリ特有の環境に加え、海風の影響を強く受けるため、冷涼な気候となり、酸を豊富に蓄えたぶどうが育ちます。

        1/10

        カリテラ 赤・白(チリ産)

        3,200円(税込)

        フルボトル/カリテラの本拠地であるカリテラ・エステートは、チリの首都サンチャゴから南約200kmにあるコルチャグア・ヴァレーにあります。 豊富な日照、乾燥、昼夜の激しい寒暖差、というチリ特有の環境に加え、海風の影響を強く受けるため、冷涼な気候となり、酸を豊富に蓄えたぶどうが育ちます。

    • 【ソフトドリンク】

      • ウーロン茶/緑茶/コーラ/ジンジャエール/オレンジ/グレープフルーツ/パイン/カルピス

        400円(税込)

        お好きなソフトドリンクをどーぞ♪

        1/10

        ウーロン茶/緑茶/コーラ/ジンジャエール/オレンジ/グレープフルーツ/パイン/カルピス

        400円(税込)

        お好きなソフトドリンクをどーぞ♪

    • 【ノンアルコール】

      • カルピスパイン/シャーリーテンプル/シンデレラ/アサヒドライゼロ(ノンアルコールビール)

        500円(税込)

        気分はアルコール☆お好きなノンアルをどーぞ♪

        1/10

        カルピスパイン/シャーリーテンプル/シンデレラ/アサヒドライゼロ(ノンアルコールビール)

        500円(税込)

        気分はアルコール☆お好きなノンアルをどーぞ♪

    備考

    ※掲載しているメニュー以外もございます。※一部仕入れにより、品切れする場合がございます。
    • facebook
    • twitter

    海鮮居酒屋 神童ろ (わらじろ)

    かいせんいざかや わらじろ

    • 住所
      香川県高松市西の丸町5-8
    • アクセス
      JR高松駅の県外行き高速バスターミナルから徒歩30秒。JR高松駅より南へ徒歩2分。琴電高松築港駅より徒歩5分。
    • 電話
      087-821-3330
    • 営業時間
      月~土、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 23:00) 日、祝日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
    • 定休日
      月に2回日曜日お休みしてます。

    Cookie利用について

    (C) 2016 海鮮居酒屋 神童ろ (わらじろ)